茨城県 古書買取り 本買取り 宅配買取り 【古書買取本舗 あやみ堂】

千葉県市原市にて買取。「私の履歴書/日本経済新聞社」セット、「鞍馬天狗」(大佛次郎/横尾忠則装丁)、陶芸技術本、写真展図録等を多数買取り。

本日2月29日…なんだかレアな響きな、うるう年ですね。

いつものようにPCのブラウザを開いてみると。今日のGoogleロゴは、4年に1度の2月29日(うるう年)を祝う、そんなスペシャルなアニメ仕立てになっていました。

ググろうとしたらパッと出てきてしばらくじーっと、、なんだかちょっとお得な気分でした♪(。-∀-)

千葉県市原市へ出張買取りに行って来ました。

○「日本プロレタリア文学集」(新日本出版)

プロレタリアとは社会主義、共産主義的な革命的立場から描いた文学をさし、海外では革命文学とも言われています。徳永直、小林多喜二、宮本百合子、中野重治などの作品を一挙にまとめた文学集。

○ 「私の履歴書/経済人」日本経済新聞社

日経で連載されている「私の履歴書」を経済人にまとめ上げたセット。

○ 「鞍馬天狗」大佛次郎

装丁は横尾忠則氏、本を立てて並べてみるとビビットな色使いが目を引く文庫です。

○「名将言行録」上中下のセット/初版/菊池寛

NHK大河ドラマ真田丸、おもしろいですよね。真田昌幸、幸村も最終項に登場します。戦後時代の世を巧みに生き抜き、家を守り抜いていった武将たちの姿が描かれています。

○「詩集」越天楽 /中央公論美術出版

その他、映画・劇場パンフレット、美術展/写真展の図録や陶芸技術本、画集等を多数買取させていただきました。

古書買取本舗 あやみ堂では 2月も出張買取強化月間を行っております。

同人誌から漫画、DVD、CD、古書、趣味で集めていたコレクターグッズ等、

他社で扱わない商品も買取できます。

千葉県内ですと出張費・見積もり無料です。

お気軽にお電話またはメールにて

お問い合わせ下さいませ。

電話(フリーコール):

0120−916−330

千葉県成田市にて買取。「塚本虎二著作集」全10巻 聖書知識社、創文社 歴史学叢書など。

今日はとてもいい天気になりましたね(*^_^*)
そして東京マラソンが開催されました(*^_^*)
知り合いも参加、42キロを無事完走したとの事です(^^)
参加者の皆さん、お疲れ様でした(*^。^*)

Appleが、新iPhone『iPhoneSE』を3/21に発売決定
カメラ1200万画素、容量16GBと64GBの2種類
カラーはシルバー・スペースグレイ・ピンクの3種類だそうです(^^)ピンクがいいかも♪

成田市に出張買取に行ってきました。

〇「塚本虎二著作集」全10巻
出版社:聖書知識社
著 者:塚本虎二
発行年:昭和54年

東京帝国大学を主席で卒業し、聖書研究に専念し、新約聖書の口語訳にも着手した著者塚本虎二の著作集

1巻 イエス伝研究. 1 誕生から伝道開始まで
2巻 イエス伝研究. 2 山上の説教
3巻 イエス伝研究. 3 奇蹟と譬
4巻 イエス伝研究. 4 異邦巡回
5巻 イエス伝研究. 5 ルカの旅行記
6巻 イエス伝研究. 6 最後週間
7巻 イエス伝研究. 7 受難
8巻 イエス伝研究. 8 復活・ヨハネ福音書
9巻 ロマ書. 1 ロマ書講演
10巻 ロマ書. 2 ロマ書講演・ロマ書研究

〇民衆と教会 B・テップァー
〇私有教会・教会法史 シュトゥッツ
〇中世ヨーロッパ都市と市民文化  フリッツ・レーリヒ
〇中世都市 アンリ・ピレンヌ
出版社:創文社 歴史学叢書

ほか、地理・歴史・西洋史・全集等多数買取させていただきました。

古書買取本舗◆あやみ堂◆では今月も買取強化月間を行っております。

同人誌から漫画、DVD、CD、古書まで、他社で扱わない商品も買取できます。

お引越しなどで処分に悩んでいる方 、お気軽にお問い合わせ下さい。

千葉県内 出張費・見積もり無料

お電話またはメールにて 、お気軽にお問い合わせ下さい。

電話(フリーコール):

0120−916−330

千葉県東庄町にて出張買取。「世界の大思想」、「魔法から科学へ」、「藤原氏族系図」、「松本清張 その人生と文学」など多数。

今週は、国公立大2次試験が行われましたね。

千葉県立高校入試も確か来週だったはず。

受験シーズンも大詰めですね。

やっぱりパワースポット・開運グッズも気になります(>人<;)

遅ればせながら最近知ったのは、パッケージが上下逆さまになっているポッキー。

『吉報』ですか。こういうの大好きです。

千葉のミニローカル線、銚子電鉄の『合格祈願切符』もいいですね。

本調子へ向かう『本銚子行き切符』、本銚子発『上り銚子行き切符』(上り調子)、『銚子↔️本銚子往復切符』。縁起が良いですね^_^

受験生の皆さん、幸運をお祈りいたします☆彡

 

今回は銚子の隣町、東庄町での出張買取でした。

○「世界の大思想」河出書房新社

ヘーゲル 精神現象学/ホッブス リヴァイアサン/キルケゴール あれか、これか・・・

○「魔法から科学へ」Ch・シンガー(社会思想社)

○「藤原氏系図 第四・五巻」千葉琢穂(展望社)

○「松本清張 その人生と文学」田村栄(啓隆閣新社)

清張の人生と文学を、主要著作をたどりながら追求した第一級の文芸評論

○「東西芸術精神の伝統と交流」山本正男(理想社)

○「子午線を求めて」堀江敏幸(思潮社)

98年「おぱらばん」で三島賞、2001年「熊の敷石」で芥川賞を受賞した仏文学者である著者の評論・エッセイ集

○「子どもの本の世界」ヒューリマン(福音館書店)

ほか歴史本、哲学書、語学・人文系書籍、経済本などなど多数を買取させて頂きました。

 

古書買取本舗♦︎あやみ堂♦︎では、ただ今買取強化月間中です。

春からの新しい生活に向けてお手持ちの本の処分をお考えなら、弊店までお気軽にご連絡ください。漫画、同人誌、DVDCDなど他社で扱わない商品も査定させて頂きます。

千葉県内 出張費・見積もり無料。

電話(フリーコール)0120−916–330

東京都江戸川区にて遺品整理。「校註 國歌大系」、盆栽、美術技法、展覧会の図録など多数買取。

小田原方面では雪が積もりましたね、まだまだ真冬の気圧配置だそうで・・・春はまだですかね。

そして今週末はいよいよ「東京マラソン2016」、3万7000人以上のランナーが出場するそうです。

今回エントリー通ったよ!と知人から連絡がありましたので、天気が良ければ飯田橋あたりで観戦しようかな?と思っています(^o^)ノ 事故やケガがないようランナー方々のご健闘を願います。



東京都江戸川区の平井へ出張買取りに行って来ました。遺品整理で、ご家族の方がHPからご依頼してくれました。

美術クラブの先生だったそうで、教育関係の文献からご趣味の古典文学や盆栽、美術や書道関係の技法書、展覧会や博物館の図録等 アートな本が数多くありました。

・校註 國歌大系 〈限定復刻版〉

万葉集、八代集、六歌集などが収録された全巻セット。限定千部。

・森鴎外選集、寺田寅彦全集(岩波書店) 年数が経っていましたが保管状態も良い方でした。

・松柏盆栽の美 ・高村光太郎「造型」 ・アクリル画の技法書 ・ニコンサロンブックス(非売品)

・東京ディズニーランド 体験学習ガイド ー 学校の先生方のためにー(昭和59年のTDL資料)

・インドの仏像とヒンドゥーの神々 ・李朝の工芸 ・東京銀座/一枚の繪「堀田高 地中海を描く」 等

今回も幅広く多数買取りさせていただきました。ありがとうございました。

古書買取本舗 あやみ堂では

2月も出張買取強化月間を行っております。

同人誌から漫画、DVD、CD、古書、趣味で集めていたコレクターグッズ等、

他社で扱わない商品も買取できます。

千葉県内ですと出張費・見積もり無料です。

今回のように都内や茨城県などへもご依頼がありましたらお伺いします。

 

お気軽にお電話またはメールにて

お問い合わせ下さいませ。

電話(フリーコール):

0120−916−330

 

 

千葉県印西市にて買取。「現代作文講座」 明治書院ほか、コミックセット、DVD、ブルーレイなど。

もうすぐ3月ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね(>_<)

民主党と維新の党が合流、新党立ち上げ。
期待できますか?
マイナス金利の影響も気になります・・(*_*)

印西市に出張買取に行ってきました。

○現代作文講座 明治書院 林四郎 森岡健二
〈1〉文章とは何か 〈2〉作文の基礎〈3〉作文の条件〈4〉作文の過程〈5〉作文の技術〈6〉文字と表記〈7〉作文教育の方法〈8〉文章活動の歩み

ほか、コミック、DVD、ブルーレイ等多数買取させていただきました。

古書買取本舗◆あやみ堂◆では今月も買取強化月間を行っております。

同人誌から漫画、DVD、CD、古書まで、他社で扱わない商品も買取できます。

お引越しなどで処分に悩んでいる方 、お気軽にお問い合わせ下さい。

千葉県内 出張費・見積もり無料

お電話またはメールにて 、お気軽にお問い合わせ下さい。

電話(フリーコール):

0120−916−330